The Demopædia Encyclopedia on Population is under heavy modernization and maintenance. Outputs could look bizarre, sorry for the temporary inconvenience

多言語の人口統計学辞書 日本語 ed. 1994

またがり間隔

提供: Demopædia
移動先: 案内検索
またがり間隔  


出生のタイミング1の研究は出生間隔2の長さを扱う。それは結婚と第1出生の間隔3および各出生間の間隔4から成る。ある出生と特定期日、たとえばセンサス202-1*)または調査203-4)の実施期日との間隔は開放出生間隔5と呼ばれる。その調査期日をはさんで、それ以前の出生とそれ以後の出生との間隔はまたがり間隔6と呼ばれる。出生タイミングの研究には、結婚とN番目の出生との間隔7が用いられることもある。

  • 1. 出生間隔調節birth spacingは、(英語では)時には出生タイミングと同じ意味で使われることもあるが、普通は出生を遅らせるための夫婦の意図的努力を指すために用いられる。
  • 3. 第1出生間隔first birth intervalとも呼ばれる。第2出生間隔second birth intervalは第1子出生と第2子出生の間隔を指す。以下同様。
  • 4. 人口センサスまたは調査に記録された各回の出生間の間隔は閉鎖出生間隔closed birth intervalと呼ばれる。