The Demopædia Encyclopedia on Population is under heavy modernization and maintenance. Outputs could look bizarre, sorry for the temporary inconvenience

多言語の人口統計学辞書 日本語 ed. 1994

「合計嫡出出生率」の版間の差分

提供: Demopædia
移動先: 案内検索
(日本語 Population Association of Japan, ed. 1994)
 
(日本語 Population Association of Japan, ed. 1994)
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
3行目: 3行目:
 
{{NewLineT|S=639|N=1}} {{
 
{{NewLineT|S=639|N=1}} {{
 
TofT|Lang=ja|Ed=II|N=1|Color=yes|Te=期間出生力}}{{
 
TofT|Lang=ja|Ed=II|N=1|Color=yes|Te=期間出生力}}{{
TofT|Lang=ar|Ed=II|N=1|Te=الخصب الجاري}}{{
+
TofT|Lang=ar|Ed=II|N=1|Te=خصب الجاري}}{{
 
TofT|Lang=cs|Ed=II|N=1|Color=yes|Te=intenzita plodnosti v daném období}}{{
 
TofT|Lang=cs|Ed=II|N=1|Color=yes|Te=intenzita plodnosti v daném období}}{{
 
TofT|Lang=de|Ed=II|N=1|Te=Periodengeburtenhäufigkeit}}{{
 
TofT|Lang=de|Ed=II|N=1|Te=Periodengeburtenhäufigkeit}}{{
44行目: 44行目:
 
{{NewLineT|S=639|N=4}} {{
 
{{NewLineT|S=639|N=4}} {{
 
TofT|Lang=ja|Ed=II|N=4|Color=yes|Te=合計出生率(合計特殊出生率)}}{{
 
TofT|Lang=ja|Ed=II|N=4|Color=yes|Te=合計出生率(合計特殊出生率)}}{{
TofT|Lang=ar|Ed=II|N=4|Te=الخصب الجمعي}}{{
+
TofT|Lang=ar|Ed=II|N=4|Te=خصب الجمعي}}{{
 
TofT|Lang=ar|Ed=II|N=4|SubN=2|Te=مجموع المواليد المخفض}}{{
 
TofT|Lang=ar|Ed=II|N=4|SubN=2|Te=مجموع المواليد المخفض}}{{
 
TofT|Lang=cs|Ed=II|N=4|Color=yes|Te=úhrnná plodnost}}{{
 
TofT|Lang=cs|Ed=II|N=4|Color=yes|Te=úhrnná plodnost}}{{
 
TofT|Lang=de|Ed=II|N=4|Te=zusammengefaßte Geburtenziffer}}{{
 
TofT|Lang=de|Ed=II|N=4|Te=zusammengefaßte Geburtenziffer}}{{
 
TofT|Lang=de|Ed=II|N=4|SubN=2|Te=Gesamtfruchtbarkeitsziffer}}{{
 
TofT|Lang=de|Ed=II|N=4|SubN=2|Te=Gesamtfruchtbarkeitsziffer}}{{
TofT|Lang=en|Ed=II|N=4|Color=yes|Te=total fertility}}{{
+
TofT|Lang=en|Ed=II|N=4|Color=yes|Te=total fertility rate}}{{
TofT|Lang=en|Ed=II|N=4|SubN=2|Te=rate, fertility parity-specific}}{{
+
TofT|Lang=en|Ed=II|N=4|SubN=2|Te=total fertility}}{{
 
TofT|Lang=es|Ed=II|N=4|Te=fecundidad acumulada}}{{
 
TofT|Lang=es|Ed=II|N=4|Te=fecundidad acumulada}}{{
 
TofT|Lang=es|Ed=II|N=4|SubN=2|Te=tasa global de fecundidad}}{{
 
TofT|Lang=es|Ed=II|N=4|SubN=2|Te=tasa global de fecundidad}}{{
122行目: 122行目:
 
<noinclude>
 
<noinclude>
 
[[Category:多言語の人口統計学辞書の第2版の言葉]]
 
[[Category:多言語の人口統計学辞書の第2版の言葉]]
 +
[[Category:出生]]
 +
[[Category:63]]
 
</noinclude>
 
</noinclude>

2010年2月3日 (水) 17:21時点における最新版

合計嫡出出生率  


合計出生率(合計特殊出生率)4(訳注)は期間出生力1の要約指標である。すなわち、それは特定年または期間の出生力であって、出生スケジュール2を構成する年齢別出生率を合計して得られるものであり、合成的出生力尺度3を表す。他の要約的期間出生力指標としては、結婚持続期間別出生率の合計値である合計嫡出出生率5、年齢別出生順位別出生率の合計値である順位別合計出生率6がある。ある年の出生数をその年の結婚数、あるいはその年も含めてそれ以前の結婚数の加重平均値で割ることによって、出生結婚比7が得られる。

  • 2. 出生分布fertility distribution、出生関数fertility functionともいう。
  • 4. これは(133-4)の意味における率ではない。ある年の合計出生率は、1000人の女性が死亡を経験せず、その年に観察された年齢別出生率に従うとの仮定の下で(生涯に)生むであろう子供の数を表す。かつては、合計出生率に出生総数に占める女児割合を乗じて得られる期間総再生産率period gross reproduction rate(711-4参照)が用いられることが多かったが、現在は、期間出生力の要約指標としては合計出生率が使われることが多い。
    (訳注)かつては粗再生産率とも訳された。最近では合計特殊出生率が広く普及しているが、本辞典では“特殊”は必ずしも必要であるとは考えず、合計出生率を第一義訳とした。
  • 5. 合計有配偶出生率total marital fertilityともいう。この用語は、20歳以上の年齢別有配偶出生率の合計値を表すものとしても用いられる。