The Demopædia Encyclopedia on Population is under heavy modernization and maintenance. Outputs could look bizarre, sorry for the temporary inconvenience

多言語の人口統計学辞書 日本語 ed. 1994

「転出(流出)」の版間の差分

提供: Demopædia
移動先: 案内検索
(日本語 Population Association of Japan, ed. 1994)
(日本語 Population Association of Japan, ed. 1994)
 
160行目: 160行目:
 
TofT|Lang=ru|Ed=II|N=11|SubN=2|Te=Поток встречный}}{{
 
TofT|Lang=ru|Ed=II|N=11|SubN=2|Te=Поток встречный}}{{
 
TofT|Lang=zh|Ed=II|N=11|Color=yes|Te=逆流}}|
 
TofT|Lang=zh|Ed=II|N=11|Color=yes|Te=逆流}}|
Lang=ja|Lang2=ar|Lang4=de|Lang5=en|Lang6=es|Lang7=fr|Lang8=it|Lang9=pt|Lang10=ru|Lang11=zh}}
+
Lang=ja|Lang2=ar|Lang3=cs|Lang4=de|Lang5=en|Lang6=es|Lang7=fr|Lang8=it|Lang9=pt|Lang10=ru|Lang11=zh}}
  
 
{{Gallery
 
{{Gallery

2010年2月3日 (水) 17:29時点における最新版

転出(流出)  


ある主権国家305-3)の人口においては、出発地801-4)と到着地801-5)が国内にある場合は国内人口移動1であり、国境を超えた場合には国際人口移動2である。国外移動3という用語が後者の意味で用いられることもある。国際人口移動は、焦点となる国が目的地か出発地かによって入移民4あるいは出移民5と呼ばれる。国内が地域に分けられる時、各地域内の移動は地域内移動6であり、住居移動6を構成する。一方、地域間の動きは、焦点となる地域が移動者の目的地であるか出発地であるかによって転入(流入)7あるいは転出(流出)8と呼ばれる。移動流9とは、共通の出発地と目的地を持つ移動者集団の流れである。二つの地域間の大きい方の流れを主流10といい、小さい方の流れを反流(逆流)11という。

  • 1. この節の移動の定義は移動者の定義にも拡大できる。国内移動と国際移動の区別は、国内の各地域が多少とも自治区的な性格を持つ場合には正確であるとは限らない。
  • 2. 国境を越える単なる通勤は国境交通border trafficと名付けられており、国際移動と誤解されてはならない。
  • 4. 入移民、入国immigration(名);移民する、移民として入国するimmigrate(動);入移民者、入移民のimmigrant(名)、(形)。
  • 5. 出移民、出国emigration(名);移民として出国するemigrate(動);出移民者、出移民のemigrant(名)、(形)。