The Demopædia Encyclopedia on Population is under heavy modernization and maintenance. Outputs could look bizarre, sorry for the temporary inconvenience
多言語の人口統計学辞書 日本語 ed. 1994
血縁係数
提供: Demopædia
翻訳 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
項 | 日本語 915 |
アラビア 915 |
チェコ語 915 |
ドイツ語 915 |
英語 915 |
スペイン語 915 |
フランス語 915 |
イタリア語 915 |
ポルトガル語 915 |
ロシア語 915 |
中国語 915 |
915-1 | 同型遺伝子 | جينتان متماثلتان | identické geny | identischesGen | identical genes | genes idénticos | gène identique | geni identici | genes idênticos | Идентичные гены | 相同基因 |
915-2 | 近交係数(近親交配係数) | معامل زواج الأقارب | ukazatel pokrevnosti | Konsanguinitätskoeffizient | coefficient of inbreeding | coeficiente medio de consanguinidad —coeficiente a de Bemstein |
coefficient moyen de consanguinité —coefficient α de Bernstein |
coefficiente medio di consanguinità —coefficiente a di Bernstein |
coeficiente de procriação consangüínea | Коэффициент инбриндинга | 近亲繁殖系数 |
915-3 | 血縁係数 | معامل القرابة | ukazatel příbuznosti | Verwandtschaftskoeffizient | coefficient of kinship | coeficiente medio de parentesco | coefficient moyen de parenté | coefficiente medio di parentela | coeficiente de parentesco | Коэффициент родства | 亲属系数 |
近親交配の個体、すなわち両親が共通の祖先を持っている個体において、二つの遺伝子が双方とも同じ祖先から伝えられ、同一の遺伝子座にあるならば、それらは系統に由来する同型遺伝子1であるといわれる。一つの個体群から無作為に選ばれた個体が系統に由来する同じ二つの遺伝子を持つ確率は、個体群の近交係数(近親交配係数)2である。個体群の血縁係数3は、その個体群から無作為に選ばれた二つの個体が同一の遺伝子座上で系統に由来する同型の遺伝子を持つ確率である。
どのように発音しますか?
|