The Demopædia Encyclopedia on Population is under heavy modernization and maintenance. Outputs could look bizarre, sorry for the temporary inconvenience
多言語の人口統計学辞書 日本語 ed. 1994
配偶者
提供: Demopædia
翻訳 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
項 | 日本語 501 |
アラビア 501 |
チェコ語 501 |
ドイツ語 501 |
英語 501 |
スペイン語 501 |
フランス語 501 |
イタリア語 501 |
ポルトガル語 501 |
ロシア語 501 |
中国語 501 |
501-1 | 結婚 | زواجية | sňatečnost | Heiratshäufigkeit —Nuptialität |
nuptiality | nupcialidad | nuptialité | nuzialità | nupcialidade | Брачность | 婚姻 |
501-2 | 結婚(行動) | زواج—نكاح | manželství | Ehe | marriage | matrimonios —uniones legítimas |
mariage —union légitime |
matrimoni —unioni legittime |
casamento | Брак | 结婚 |
501-3 | 結合 | اقتران | svazek | Verbindung —Lebensgemeinschaft |
union | uniones | union | unioni | uniões | Брачный союз | 结合 |
501-4 | 婚礼 —結婚式 |
حفلة الزفاف—عرس | sňatek —svatba |
Eheschließung —Heirat —Hochzeit —Verehelichung —Vermählung —Trauung |
marriage —wedding |
matrimonio | mariage | nozze | casamento —matrimônio |
Свадьба —Бракосочетание |
婚礼 |
501-5 | 配偶者 | زوجان | manželé | Ehepartner(in) —Ehegatte |
spouse | esposos —cónyuges |
époux —conjoint |
sposi —coniugi |
cônjuges | Супруги | 配偶 |
501-6 | 夫 | زوج | manžel | Ehemann | husband | marido —esposo |
mari —époux |
marito —sposo |
marido | Муж | 丈夫 |
501-7 | 妻 | زوجة | manželka | Ehefrau | wife | mujer —esposa |
femme —épouse |
moglie —sposa |
esposa | Жена | 妻子 |
501-8 | 夫婦 | قرينان المتزوجان | manželský pár | Ehepaar | married couple | pareja matrimonial —matrimonio |
couple marié | coppia sposata | casal | Супружеская пара —Супружеская чета |
已婚夫妇 |
結婚1に関する研究は、結婚(行動)2、すなわち法もしくは慣習により規定された権利と義務に伴う両性間の結合3の頻度、結婚・婚姻(訳注)によって結びついている者たちの属性、そしてそのような結合(結婚)の解消を取り扱う。さらに、その発生頻度がある程度高ければ、その他の夫婦的結合(503-8)の研究もまたこれに含まれる。婚礼4ないし結婚式4とは、一人の男性と一人の女性の間の結合を配偶者5、つまり夫6と妻7として一般に認知させるための儀式のことを指し、それは法もしくは慣習によって規定されている。配偶者同士を総称して、夫婦8と呼ぶ。
- 4. 婚礼marriage(名);結婚するmarry(動);結婚したmarried(形):結婚できる、結婚可能なmarriageable(形)。
- 6. 婚礼時、およびその直前直後には、男性は新郎(花婿)bride-groom 略してgroomと呼ばれる。
- 7. 婚礼時、およびその直前直後には、女性は新婦(花嫁)brideと呼ばれる。
(訳注)婚姻は婚姻届を出して法的に成立した法律婚を指す。